さて,今年(2014年)の活動の総括をしようと思います。大学非常勤講師は,前期は「調査統計法2」(武蔵野大学,水曜5限),「リカレント教育論」(武蔵野学院大学,金曜2限)を担当しました。後期は,杏林大学教職課程にて「教育社会学」(月5限)を持っています。
文筆のほうは,教員採用試験の参考書・問題集の改訂作業をしました。最新の出題傾向や読者さんの声をふまえ,よりよいものになるよう努めています。今年は新刊として,国家公務員試験・教育学の過去問集の執筆も手掛けました。マイナーな科目ですので,類書はまだないと聞いています。本科目を選択予定のみなさん,どうぞお手にとってください。
また3つのメディアにて,連載をスタートしました。①実務教育出版社『受験ジャーナル』,②日本教育新聞,③日経BP社『日経デュアル』です。来年も続きますので,どうぞご覧ください。③はWeb誌ですので,右上のリンク先からすぐに飛べます。
あと一点,今月の半ばに初の電子書籍を刊行しました。『平均年収の真実-31の統計をもとに年収と格差社会を図解-』(インプレス社)です。本ブログから格差に関わる31の記事を取り出し,編集していただきました。最近は,こういう媒体もあるのですよね。これを機に,キンドルを始めたところです。読書生活の楽しみが増えました。
次にブログですが,今年は本記事を入れて183本の記事を書きました。だいたい1日おきのペースです。来年は200を超えたらいいなと思います。
さて,このブログは2010年12月に開設して以来,4年ちょっとになりますが,これまでの総PV数は291万6916です(本日の15:00時点)。4年間の日数(1460日)で割ると,1日あたり2000ほどになります。開設時からの記事総数は877本ですが,PV数の多い上位10の記事を掲げます。*本日15:00時点の集計結果です。
トップは今年の2月に書いた「職業別の生涯未婚率」です。『就業構造基本調査』のデータから出したものですが,他にデータがないのか,この記事はウケました。赤字は今年に書いた記事ですが,3つが殿堂入りしたことになります。
この数がどれほどかによって,その年の「ガンバリ度」が可視化されるのですが,来年は半分くらい赤字になるよう頑張りたいと思います。これまでの財産の上にあぐらをかかない,常に知識を更新していく。こういう気構えを忘れないでいたい。
私は,ブログとツイッターを併用して自分の作品を発信していますが,今年は嫌なことにも遭遇しました。心ない者によって図表を剽窃され,つまらない諍いを経験しました。ツイッター上でかなり広まったようなので,ご存じの方も多いでしょう。
私のブログやツイの図表は,出典明記の上で使っていただく分には構いません。「無断転載厳禁。転載を希望の際は必ず事前に許諾を求めてください」と書いているブロガーが多いですが,私は,そこまでは申しません。無断転載は結構(営利目的の場合は別)。ただ,著作権法の規定にのっとって,出典の明示をしていただきたいまでです。
おっと,愚痴っぽいことを書いてしまいましたが,年の締りがこうではいけませんよね。明るい気持ちで年を越しましょう。それではみなさま,よい年をお迎えください。来年も,本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年最後の夕空。富士山の型もうっすら出ています。
2014年12月31日
舞田 敏彦